JAPAN TOUR 2022 2022.7.6 東京公演 ライブレポート

スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2022
東京公演 ライブレポート
スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2022 東京公演 ライブレポート

若手の登竜門として、同時代のバンド同士の出会いの場として、個性や感性をぶつけ合う研鑽の場として、歴史を重ねてきた『スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR』。

そのおよそ2年ぶりとなるツアー(2021年は2020年度の延期公演として開催)が、オレンジスパイニクラブ、KALMA、PK shampoo、Makiという面々で開催され、2022年7月6日、東京・Spotify O-EAST公演をもって完走を果たした。



PK shampoo

PK shampoo PK shampoo

各公演ごとに出演順が入れ替わるのがこの列伝ツアーの慣わし。

この日ライブの口火を切ったのはPK shampooだった。
強烈な逆光に照らされながらステージに現れると、まずはライブの前日に作ったとされる、新曲の一節を歌い、そのまま「天王寺減衰曲線」へ。
ストロボがガンガンに焚かれる中、意気込みをそのまま音に込めてぶっ放すかのような爆音と、ヤマトパンクス(Vo/Gt)のがなりたてるボーカルがなんとも鮮烈。
曲の継ぎ目が一瞬分からなくなるくらいの勢いで突っ走っていく。

PK shampoo

中盤の「奇跡」ではMakiの山本響(Vo/Ba)がハンドマイクを持って登場。
これまでの列伝ツアーではアンコールでセッションが行われていたが、今回は新たな試みとしてゲストボーカルを迎えてのコラボを実施。
山本が一曲通してメインボーカルをとっての見応え十分のコラボとなった。

その後、ちょうどこの日にリリースされた映像作品に収録の新曲「SSME」を披露する一幕もあり、最後は「京都線」で締め。
どこか茜色がかったセンチメンタルな情景を綺麗なメロディで描きつつも、爆音のサウンドと鬼気迫るシャウトで表現する彼らの流儀を貫き、フィードバックノイズを撒き散らしたままステージを後にした。



オレンジスパイニクラブ

オレンジスパイニクラブ オレンジスパイニクラブ

2番手はオレンジスパイニクラブ。
「君のいる方へ」の衒いのないロックサウンドが生む疾走感と清涼感で場内を満たしたかと思えば、ファスト&ショートな「スリーカウント」、テレキャスの小気味好いカッティングと力強いビートの上をスズキユウスケ(Vo/Gt)のラフな歌唱が踊る「東京の空」と、引き出しの多さと懐の深さを印象付ける立ち上がりだ。
とはいえ何と言っても彼らの強みはメロディの秀逸さ。
ツボを押さえた安定感ある演奏で届けたフォーキーな「タルパ」、そして一躍彼らの存在を知らしめたパワーチューン「キンモクセイ」と、中盤の構成で一段と引き込んでいく。

「寂しいけど、また絶対会えると思ってる」と、あっという間に過ぎていったというツアーの日々を振り返りながら共演バンドにメッセージを送ったあと、フロアに向かっても「またどこかで絶対会おうね」と告げるユウスケ。
最後の「敏感少女」で、次第にテンポアップしながらどんどんフロアを巻き込んでいく様子は求心力抜群。眩く照らされるステージから、最後の一音までパワフルに鳴らしきった。



KALMA

KALMA KALMA

ドラムセットの前で円陣を組んでから、「音でかっ」と圧倒されるくらいのボリュームで「夏の奇跡」をドロップしたのは3番手のKALMAだ。
3ピースの思いっきり骨太なアンサンブルを突き抜け、どこか少年性を帯びた畑山悠月(Vo/Gt)の歌声が響く。
「これでいいんだ」の冒頭では、斉藤陸斗(Ba)がステージ中央でベースを掲げたのを合図にフロアから一斉にクラップが起きた。
メロコアも青春パンクもギターロックも取り込んで乗りこなしたような、一発で浸透する明快なサウンドは彼らの強みに他ならない。

KALMA

MCでは、高校1年でバンドを組んだ頃から列伝ツアーにずっと出たかった、どうすればいいか分からなかったけど、分からないまま続けてきたら実現した、と畑山。
「ねぇミスター」や「くだらん夢」では歌詞を一部変えてスペシャ列伝への想いを表す一幕もあった。
その「くだらん夢」演奏時には「ラスト!」と宣言していたが、ツアーファイナルということで最後にもう一曲、オレスパのユウスケを呼び込んで「素晴らしい毎日」を追加する。
サビで、ステージ上の4人全員が歌声を重ねるシーンは間違いなくこの日のハイライトのひとつだった。



Maki

Maki Maki

トリを務めたMakiはサウンドチェックでのピロウズ「Funny Bunny」で掴んだあと、改めて登場するや「始めるぞ!!!」と高らかに宣言、のっけから3人とは思えないほど分厚い出音で圧倒する。
「シモツキ」の曲中、共にツアーを回った3組の名を叫び場内の熱を上げた。
高速2ビートへの移り変わりが鮮やかな「フタリ」しかり、ストップ&ゴーを繰り返し拍子まで変わる「五月雨」しかり、ヘヴィで疾走感のある楽曲が並ぶが、ボトムにブレがないのは特筆すべき。
かつてならダイバーがステージに殺到していたであろう、と目に浮かぶような激しいライブに、観客たちは渾身の拳を突き上げて応える。

オレスパ同様に「あっという間だった」という列伝ツアーを踏まえ、時間は平等に過ぎていくものだからそこで何を残せるかだと思う、と矜持を語った後、先日リリースされた「boys & girls」の強度の高いメロディを真っ向から歌い鳴らしたMaki。
「憧憬へ」の終盤、落ちサビで3人揃ってアカペラで歌った後の猛然たるラストスパートでダメを押し、本編はここで終了。
アンコールで再びステージへ上がると、矢継ぎ早に「斜陽」、そして「平凡の愛し方」と畳み掛ければ、飛び跳ねる観客たちでフロアが波を打つ。
視覚的には2019年以前とほとんど変わらない熱狂の中、2022年の列伝ツアーは終演を迎えたのだった。

いずれも激しさの中に叙情性やある種の青さを内包した、ロックバンドの根源的魅力を持つ4組のライブは、コロナ禍で生じたライブシーンへの制限という逆風をはねのけ頭角を現してきたのも頷ける地力の高さと、今後への大きな可能性を肌で感じさせてくれるものだった。



(取材・風間大洋/写真・タカギユウスケ)